一周年を迎えて
今年の2月28日で、開業一周年を迎えることができました。お店は1年経ってどうなったのでしょう。
味が変化した
毎日、同じものを作り続けます。飽きるか深めるか。作業か料理か。あらゆる工程に発見や気づきがあります。そういうときは存分に試してきました。全体として開業時よりも美味しいお料理になっているのかと思います。
お客様がついてきた
接客していると、同じお客様に気がつくようになってきます。メニュー数は少なくても、お客様にとってお気に入りのメニューがあればリピートされることを体感します。お客さまの口コミで、新しいお客様も来てくれるようにもなりました。
SNSの効果を感じられるようになってきた。
現在、ツィッターのフォロワー数は931です。一年前ゼロから始めたツィッターですが、日増しに増える率が上昇しています。ツィッターから訪ねてきてくれたお客様もおられます。

黒字
昨年の12月からは、毎月黒字になっています。あらためて人件費や、家賃などの固定費が重かったことを実感します。
楽しいのは、閉店後にまだ材料があるとき、UberEatsの営業時間を延長しておいて、注文がはいったときです。片付けの時間がワクワクする時間帯になりました。売れた時の喜びはひとしおです。
体調
一方で、毎日休みなく働いていたら、最近、指先に変調を感じるようになってきました。食生活の乱れもあると思うので、健康的な食事、朝ヨガ、帰宅時のストレッチポールなど、体調管理に気をつかうようになりました。またこれからは週に一度は完全な休みをとれるようにしようと思います。
2年目へ
迎えた2年目、ますます充実した営業内容にしていきたいと思います。
一緒に働く仲間とともに、がんばります!!
